不眠を解消するには?

まずは生活習慣の見直し
不眠を解消・改善するために必要なのが、生活習慣の見直しです。不眠で悩んでいる人は、次に紹介する「寝つきの悪さを解消する生活4か条」を実践しましょう。
①朝は太陽の光で「体内時計」を整える→毎朝、決まった時刻に起きて、カーテンを開けるなどして太陽の光を浴びること。②日中は活動的に→日中は頭を働かせたり、身体を動かし、長い昼寝や居眠りをせず、日中と夜で生活にメリハリをつける。③眠る前にリラックスする「移行期」が必要→入浴は38~41℃が適温。寝る前に簡単な呼吸法を行って、体をリラックスさせることも効果的。寝つけない場合は、いったん寝床から離れて好きなことをして過ごす。睡眠薬代わりのお酒はダメ。④休日も朝はいったん起きて昼寝を活用→休日も体内時計がずれないように、平日の起床時間との差は2時間以内にし、短時間の昼寝でカバーする。
自分ができる範囲で生活習慣を見直しても不眠が改善しない場合は、かかりつけ医などに相談してください。